【精神性を上げる為のスピリチュアルメッセージ】「知っている」と「やっている(実践している)」の違い
現代は、様々な事を調べたり知識を増やす事もネットを通じて容易に出來る時代ですね。
ですから、以前よりもスピリチュアルに関しても、様々な知識を持っている方がとても多くなりました。
これはとっても良い事ですね♪
しかし、精神性を上げる為に多くの知識を頭に詰め込んで、耳年増になっているというか、知識だけで頭でっかちになってしまっている場合があります。
これは良くない傾向です。
精神性を上げる為に學んだ事や得た知識は、それを覚えただけでは意味を成しません。
実践してこそです❢
たくさん本を読んだり、YouTubeなどを見て知識を得て、分かった氣になっていたとしても何も変わりません。
それはただ「知っている」というだけの事だからです。
學んだ事や得た知識を実践してこそ、そこから成長があります。
精神性を上げる事や本來の自分に戻る事は、ただ勉強したからなれるものではありません。
それを実践し、積み重ねていった結果精神性を上げる事に繋がるのです。
精神性を上げる事だけではありません。
勉強して資格を取ったとしても、それで終わりにしてしまったら、そこから先には進みません。
その内學んだ内容も忘れてしまうでしょう。
勉強しても何も行動を起こさなかったら無意味なものになってしまうんです。
どのような事も同じです。
実践しなければ、ただの机上の空論に過ぎません。
たくさんの事を学んで知識がいっぱい頭の中に詰め込まれていて何も行動を起こさない場合、誰かがその知識の事を教えてくれただけで「分かってる!」「知ってる!」などと聞く耳を持たなくなってしまう場合があります。
これはとっても危険な事です。
実践しない所か、耳を傾けなくなっていくという事は、精神性を上げる所か精神性を下げる事に繋がってしまうのですから…
これが頭でっかちの惡い部分でもあります。
知識を得て実践している人の場合は、より多くの事を知り精神性を上げようとします。
ですから聞く耳を持っていますし、素直にそれを受け取ります。
また、知識だけで頭でっかちになっていなくても、実践しないパターンもあります。
それは実践する前から、「本当にこれでそうなれるのかな?」と疑問に思い実践しない場合や、「わたしが変われるはずがない!」などと決めつけて実践しない場合があります。
実践する前から決めつけて行動しないのでは、何も変える事が出來ません。
このような考えがいつも出てくる場合は、まず考えるよりもとりあえずやってみるという思考パターンを意識していく事です♪
意識して実践する!
を繰り返していくと、自然と「考えるよりやってみる」という事が身についていきます😀
「知っている」という事と「やっている(実践している)」では、その後に雲泥の差が出てきますし、頭に詰め込むだけでは成長に繋がりません。
ですから、意識して実践していって下さいね😉
【行動に移せないあなたのへスピリチュアルメッセージ】小さな成功体験から大きな成功体験を創る 今まで自分がした事のない世界や、自分の経験した事のない事をやろうとする時って、どう[…]
「分かっている」と「腑に落ちて理解する」の違い 「こうするといいよ!」と言う言葉や、自分の為になる情報など、日々ブログやYouTubeなどで目にする事は多いですね(^^) […]
【心と體(からだ)と魂の関係性のスピリチュアルメッセージ】心と體(からだ)と魂は三位一体・全ては繋がっている 心と體(からだ)と魂と密接な繋がりがあります。 心・體(からだ)・魂は三位一体です。 TOPページのあいさつでも 心・體(からだ[…]
【スピリチュアルと現実のバランスを保つ事】スピリチュアルメッセージ このブログでも、二元性についてお話していますが、スピリチュアルと現実のバランスを保つ事はとても大切です。 ・何でもスピリチュアルに結びつけて、現実世界が疎かになる ・[…]