「分かっている」と「腑に落ちて理解する」の違い
「こうするといいよ!」と言う言葉や、自分の為になる情報など、日々ブログやYouTubeなどで目にする事は多いですね(^^)
それを取り入れて変化していく人と、そうでない人がいます。
そうでない人と言うのは、その内容を理解出来ていないのではありません。
「やれば変わる!」という事を頭では理解しています。
頭で理解していると言う事は、その事に対して思考してしまいます。
やれば変われるような氣がする!
↓
「今日は仕事だから明日やろう!」
「お金を貯めてからやろう!」
「仕事(子育て)が落ち着いたら、やろう!」
「今はお金がないから…」
などと、言い訳のような思考が出てきます。
また
「和多志に出来るかな?」
「続けられるかな⁈」
などと、やってもいないのに不要な思い癖から「出来る・出来ない」をジャッジしている場合もあります。
そして「出来ない和多志」を創りあげてしまいます。
そのどちらにしても、結局「いつかやろう!」と後回しにしてしまったり、無理そうと思いやる事すら諦めてしまいます。
このような場合、当たり前ですが何も変わらないままです。
結局いつものように「変わりたい。」と思い新たな情報を探す日々や、周りのせいにしたり愚痴を言って過ごす日々のままになってしまいます。
そしてまた新しい情報を見つけて、その情報だけを頭で理解し、分かったつもりになっていくケースがとても多いです。
「分かっている」というのは、頭だけで理解していて、情報だけが脳に溜まっていくような状態です。
「腑に落ちて理解する」というのは、その情報がストーンと丹田に落ちていくようなイメージでしょうか。
その情報を知った時「あ!そっか!」と言う氣づきにも似たような感覚で、スッと奥に染み入り、潜在意識から理解するような感じですね(^^)
すると、考える時間は全く無く「やってみよう!」「これを取り入れよう!」とすぐさま決断し行動に入ります。
だから変化していくんです(^^)
もし、「分かっている」と思っていても行動出来ていない場合は、まず決断する事です!
決断すると言う事は、決めて不要な想念を絶つ事でもあります。
また、決断する事で確固たる決意に変化します。
すると、宇宙にその決意が届き、その決意の方へと動いていきます。
変容しているあなたが創造されます☆彡
高次元の方や守護天使のサポートも入ります☆彡
だから、お金がなくても突然臨時収入が入ったり、忙しかったのに動ける時間が出来たりするんです(*^^*)
頭で理解し思考して、何もやらないままになってしまう。
やっても最初だけですぐにやめてしまう。
と言う方は、まず「決断」して下さい。
決断し動いていく内に、その情報が腑に落ちて理解出来るようになっていきます。
また、「決断し行動する!」と言う事を繰り返していくうちに、それが癖になっていきます。
その癖が身についた頃には、「行動するよりも思考してしまう」という思い癖は小さくなっていきます。
行動すればする程、不要な思い癖は小さくなり、やがてその癖は解放されていきます。
「氣がついたら、考える癖が無くなっていた!」という感じですね(^^)
1回行動したからと言って、全てが変化していく事はありません。
しかし、何度もそのような経験を重ねていく事で、必ずあなた自身がその都度変容し、それが大きな変容に繋がっていきます。
決断し行動する事や、そこからの変容の度に、あなたの癖は「言い訳を見つけて行動しない」癖から「そっか!やってみよう!」と決断し行動する癖に変容していきますよ!
何事もそうですが、1つの事は小さいかもしれませんが、それが重なれば大きな事になります。
それと同じように1つの変容や氣づきは小さいなと感じるかもしれません。
しかし、それが何個も重なれば、大きな変容に繋がります☆彡
ひとっ飛びに1回で大きく変容したいと思うのは誰もが望む事ですが、1つ1つの積み重ね・行動の積み重ねで、揺るぎない大きな変容をもたらす事をお忘れなく!
そうすれば、くじけそうになった時も諦めずに続けられますので!(^^)!
こちらもご参考にされて下さいね♪
【不安や恐れ、怒り、悲しみなど】あなたが感じている感情と向き合い、その感情をフラットにする方法