魂は、私達の内側でなく外側にあるという真実
今まで疑問に思っていたというかしっくりこなかった事があったのですが、先日高次元の方から「魂」についてしっくり来るメッセージを頂きました。
今まで言われてきた事が覆された内容です。
魂って、私達の中、第3チャクラ辺りにあると聞いてきましたよね⁈
また、私達の内側が目の前の現実を創り出す。
全ては自分次第だと話してきました。
これは事実なのですが、私は、魂が内側にあるという事がしっくり来なかったんです。
魂が内側にあって、外側は自分の内側を反映しているという事。
それを考えると、意味が分からなくなるというか、なんか違うような気がする。
でも、やっぱりそうなのかな~って感覚がありました。
だって、思考で考えると宇宙の事なんて全てが壮大すぎて訳分からなくなってきますもん。
先日、魂の真実を教えて頂きました✨
魂は、私達の外側にあるというのです。
魂の内側に自分が居て、そこに自分の思いが反映された世界が映し出されている!
と言う事だったんです。
「えー、何それー!😲」って思いますよね⁈
イメージ的にはこんな感じです❢
でも、もっともっと大きいですが・・・
どういう事かと言うと、自分がモバイルやパソコンでゲームをしているのを想像して下さい。
ゲームの中の主人公が、何かを選択したり戦ったりしながら進んでいって、ゴールを目指していく。
Aボタンを選択して進んでこのステージでクリアしなければならない事をクリアして、次のステージへ行く。
また、そのステージで選択しながら進んでいく。
何個かのステージを進めるとパワーアップして大きくなる。
または、そのステージで特別な事をクリアすると一気に何段階か飛んで別のステージへ行く。
もしくは、ステージが上がったのに間違った選択をしてしまい、元のステージに戻ってしまう事もある。
これ人生と一緒ですよね♪
1つのステージでクリアしなけれなならない事があり、それに気づくと次のステージへ移行する。
次のステージに行ったと思ったら揺り戻しが起こり、それに負けてしまい元のステージに戻る事もある。
その逆に、1つ上のステージに進むはずだったけれど、大きな気づきを得て何個かジャンプアップしてその先のステージへ移行する事もあります。
自分の直感や魂が教えてくれている事を感じていても、無視して進んでしまい間違った事に気づく事もあります。
そしてやり直す。
進んでいくうちに、どうすれば攻略出来るのか分かってきますよね。
それは、成長しているから❢
画面の中、ゲームの中の主人公があなたです。
それを操っている外側に居るのが、魂なんです。
ゲームとの違いは、主人公の私達には自我があるという事❢
だから、魂がAの道に進ませようとしても、主人公が勝手にBに行ってしまう事もあるし、そこに居続ける事もあります。
そして、丹田あたりに鎮座しているのが、魂ではなくハイヤーセルフだと思うのです。
ハイヤーセルフとは、高次の自分・神の部分の私
だから内側と対話するという事は、ハイヤーセルフと対話するってことなんですよね♪
自己統合とは、自我とハイヤーセルフが統合するという事。
それが目覚めで、魂の覚醒と言われている事だったんです。
ハイヤーセルフは魂や宇宙と共鳴するからなんですね😊
以前に「ポジティブ思考理論」が蔓延した時あるじゃないですか?
ネガティブな思考を徹底的に排除していく事や、ネガティブな感情があったとしてもポジティブな思考を保つ!みたいな・・・
ポジティブでいる事はいいのですが、大切な所が飛ばされてそこだけが広がっていったというか、とにかくネガティブを認める事ではなく押し込めるような、浄化ではなく無理やり排除するような感じの内容が蔓延しました。
もちろんそんな事を推奨している内容ばかりではありませんが、「ポジティブでいるといい」が独り歩きしてそうなったという部分もありましたよね。
だからグルグルしてしまう人をたくさん作りましたね💦
30年くらい前からつい最近まで言われていましたが、それが違う事に気が付いた!
ポジティブもネガティブもどちらも大切で、どちらも認める事が大切だという内容が10年・15年くらい前からでしょうか?
少しずつ増えてきて、今ではそれが当たり前になってきました。
この魂のお話も、このように「魂は内側じゃなく外側にあるんだよ~❢」って当たり前になっていくんじゃないかなって思っています😊
今「これ書いているブログってあるのかな⁈」と思い、今検索してみましたら結構書いてあるんですね!
知らなかった😲
でも、やっぱり高次元から教えてもらった事は間違いじゃない!って確認出来ました🎵
こちらもご参考にされて下さいね😊
【ポジティブ思考の本当の意味と間違い】ポジティブもネガティブもどちらも大切!