【水瓶座時代とは⁈】本格的なアクエリアス時代(水瓶座時代)へ
ブログ記事の中で、ちょこちょこアクエリアスの時代の話はしているのですが、セッションの中でも「アクエリアスの時代って何?」という話になる事もあるので、ここでまとめて書いてみたいと思います😊
時代の周期について
私達の住む地球は太陽系に属していますが太陽の周りを約365日で回るので、それが1年になります。
ピッタリではないので、多少のズレが生じます。
それを合わせるために、うるう年というのが存在しています。
太陽系を1周するのは約365日ですが
銀河系を1周するのは、約2万6000年かかると言われています。
この2万6000年というサイクルも、時代の変化に大きく関わっています。
その中で12星座を1つずつ2160年かけて回るのが「魚座の時代」や「水瓶座の時代」という事です。
ですから、ズレは生じますが1世紀が2000年なのも頷けますね❢
この1つの星座周期で、その星座の特性のエネルギーを受けて、大きな時代の波というか大きな変化やその時代の特性があり、その星座のエネルギーによって時代も人々もその影響を受けます。
魚座の時代・水瓶座の時代とは⁈
2012年12月21日に魚座の時代に終わりを告げ、アクエリアス(水瓶座)の時代に入りました。
マヤ暦が2012年12月21日までしかないという事から人類滅亡説が囁かれていましたが、これが魚座時代の終結だったという事です。
2012年12月12日と書いてあるブログなども多いですが、周期で書いたように多少のズレは生じていきますし魚座の時代が終わったからといっても、数年間はその時代のエネルギーがすぐになくなるわけではなく、今現在もまだ少なからず影響は残っていますのでどちらを信じてもここは問題ないと思います😊
私は、マヤ文明の時は星や太陽の動きから正確な暦を作る。
建築物も宇宙のエネルギーを取り込みやすいものを作る。
などという観点からマヤ暦の終わりが1つの時代の終わりを告げている。
そう思わざるを得ないのです。
魚座の時代とは男性性(権力や争いなど)の 時代です。
支配や権力・争い・上下関係などを司っている
まさに弱肉強食というか、これを聞いただけでも心が苦しくなるような感じのエネルギーの時代でした。
この魚座に変わったときにキリストの生誕があり宗教も広がっていったのですが、真実は捻じ曲げられ宗教が支配の為に利用され、本来は心や魂の成長の為に信仰するのが宗教であり生きやすくなる為のものなのですが、それが支配や宗教戦争に繋がったのは悲しい話です。
このような流れや奴隷制度なども、この魚座の時代の特性ですね。
権力や私利私欲の為に、真実を捻じ曲げ権力者のいいように作り上げられたのも、この時代の特徴です。
アクエリアス(水瓶座)の時代は、全くの真逆で女性性(優しさ・愛など)の時代です✨
愛・優しさ・調和・育む・共存共栄・自立して生きていく時代です。
そして全てと調和しながら、自分らしく生きる時代です。
これを見ただけでも、清々しくサラサラとした綺麗なエネルギーを 感じますね😊
アクエリアス(水瓶座)の時代の生き方
これからの時代は、真実を生きる時代になります。
今まで通用してきた嘘やごまかし、権力でねじ伏せるなど通用しない時代です。
個人を大切に生きる、自分の内側を大切に生きる。
それが、自分らしく生きていく!自立する!
という事です。
自由で伸びやかに、清々しく生きていく時代✨
だから、「普通はこうでしょ!」とか「こうしなければならない」などという事も無くなっていきます。
そして、真実の愛を学び育み、自立はしているものの、周りのみんなと共存共栄していく時代へと入っていきます。
この共存共栄も、べったりととか集団行動というものではなく、必要な時に協力し合ったり、必要なコミュニティがあったりという感じで、以前のような感覚とは異なっていきます。
また、本格的に宇宙と一体となって生きていく時代です。
宇宙と共鳴し共生していく時代ですね😊
宇宙の真理が当たり前になり、それに沿って学び成長し魂を磨いていく✨
ふわふわしたスピリチュアルから、地に足がついた生き方をしていくのではないかと思います。
これこそが、魂らしい生き方・本来の自分らしい生き方という事ですね😊
きっと今までこのような真実を話しても相手にされなかったり、信じてもらえないという経験をされてきた方は多いと思いますが、今まで以上にそれが当たり前になりますのでこれからの時代への喜びもひとしおだと思います🎵
ですから、今までのように権力を振りかざしたり自分さえよければそれでいい適な考え方ですと、生きていくのが辛くなるというか生きずらい時代です。
また、共存共栄という事で言えば、自然との共生も然りです。
日本では、高度成長期がありバブルという時代がありました。
その頃は、木々が必要以上に伐採され自然を崩して住宅や工場などを作りました。
海を埋め立てて町や施設を作ったりもしましたね。
それに伴い、自然なものから人工的なものを普及させていく
という傾向もありました。
薬や保存料・添加物などもそうです。
これも、時代の流れに沿って出来たものですので仕方のない事だったのかもしれませんが、魚座終わりの頃くらいから見直されてきてこれが更に見直されています。
これからは、それが大きく変化して自然を好み自然と共存共栄していきます。
ですから、これからもっと自給自足的に自分の家で必要な食べ物を作るという方も増えていくと思います。
人にも自然にも優しい時代へと移り変わっていきますね✨
アクエリアス(水瓶座)の時代の経済の在り方
すでに「お金」という存在が別にものになっていくという流れになっていますね。
共存共栄・平等という観点から言うと、経済の在り方や働き方なども変わっていきます。
どこにいても仕事が出来る環境が今よりも多くなりますし、雇われるというよりも個人事業主のような形態が今よりも増えていくと思います。
働き方も、個を大切にしながらも協力し合っていく!
という形がより強まっていきますね。
このように様々な事が変わっていくのですから、今ある仕事がかなり無くなっていくのは仕方のない事だと思います。
このような話をすると不安になる方もいると思いますが、無くなる仕事はありますが時代の変化と共に新しい仕事も出来てきます。
今は想像出来ないような職業も現れます。
昔、男性が狩りをして生活していた時代に狩りがなくなる事を恐れていたでしょう。
でも、今は狩りをしなくても様々な職業に就く事で狩りをしなくても肉を食べる事が出来ます。
手紙を出す事が出来るようになった時代は飛脚が存在していました。
現在は飛脚はなくなりましたが形を変えて、郵便配達や宅急便などになりました。
このように、何かの職業が無くなっても必ず時代に合わせた職業や働き方があります😊
ベーシックインカム
また、平等という事で言うと「ベーシックインカム」もその一つです。
ベーシックインカム(basic income)とは、最低賃金保障の一種で、政府が全ての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策です。
詳しくはベーシックインカム - Wikipediaをご覧ください。
すでに試作的に行われている国もありますが、日本で導入されるのはまだまだ先の事だと思いますし今のやり方と違う形に変わってくるという事もあると思いますが、この政策もアクエリアスの時代の象徴ではないかと思います。
AIによるオートメーション化
AIによるオートメーション化も進んでいくと思います。
これについても、「職業を奪われてしまう」という意見もありますが、心配は不要かなと思っています。
ベーシックインカムやAIの普及により今よりも働く時間が減ったのなら、そこには今までになかった自由が存在します。
その自由な時間で、より自分を磨いたり地域の為のボランティアなどの活動からより良い人間関係を育み、成長していけると思います。
だからといってすぐに切り替わるわけではありませんが、これからの時代、益々素晴らしい地球になるべく全てが長い年月をかけて切り替わっていくと思います✨
こちらも合わせてご覧ください😉
💓魂に沿った生き方・本来のあなたを生きる為に